豊野剣道会 予定表

 ↓ [閉じる] を押下ください。

4月 2025 のイベント

日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
2025年3月30日(1件のイベント)

09:00: ウイングハット

09:00: ウイングハット


2025年3月30日

2025年3月31日
2025年4月1日
2025年4月2日
2025年4月3日
2025年4月4日
2025年4月5日
2025年4月6日
2025年4月7日
2025年4月8日
2025年4月9日
2025年4月10日
2025年4月11日
2025年4月12日
2025年4月13日
2025年4月14日
2025年4月15日
2025年4月16日
2025年4月17日
2025年4月18日
2025年4月19日
2025年4月20日
2025年4月21日
2025年4月22日
2025年4月23日
2025年4月24日
2025年4月25日
2025年4月26日
2025年4月27日
2025年4月28日
2025年4月29日
2025年4月30日
2025年5月1日
2025年5月2日
2025年5月3日


【令和 7年 04月 注意事項】


【令和 7年 03月 注意事項】


【令和 7年 02月 注意事項】


【令和 7年 01月 注意事項】


【令和 6年 12月 注意事項】


【令和6年 11月 注意事項】
①11/9(土)、四・五段審査会(ぐるる宮代)

②11/10(日)、第五回高砂練成会(草加市立高砂小学校)に小学生が参加します。
11/17(日)、羽生市剣道大会(羽生市体育館)にエントリー選手が参加します。
④11/17(日)、一級以下審査会(春日部市民武道館)
⑤11/23(土)、埼玉県剣道大会一般の部(鴻巣市立総合体育館)に先生方が参加します。
⑥11/23(土)、玉龍館練成会(春日部市立市民体育館)に子どもたちが参加します。
⑦11/24(日)、市剣連合同稽古(ウイングハット春日部サブアリーナ)

【豊野小での稽古は休み】11/10(日)、11/17(日)、11/24(日)


【令和6年 10月 注意事項】
①10/5(土)、埼玉県剣道大会(小学生の部)に選手1名出場します。

②10/13(日)、東部地区講習会(三郷市勤労者体育館) 09:00受付、09:30~16:00。
10/13(日)、豊野地区体育祭(藤塚小学校)が行われる関係で豊野小体育館は利用できません。
④10/20(日)、【東部】初~三段審査会(越谷市立地域スポーツセンター)が行われます。

【稽古休み】10/4(金)、10/6(日)、10/13(日)


【令和6年 9月 注意事項】
①9/15(日)、庄和川辺さん、一ノ割さんが出稽古に来ます。

②9/15(日)、16:00~ウイングハットにて前日準備があります。
9/16(祝)、春日部市民体育祭剣道大会・春日部市剣道連盟大会の開催日です。
④9/23(月)、女子剣道講習会(大宮武道館)が行われます。


【令和6年 8月 注意事項】
①8/4(日)、豊野小で第2回けんすけ杯・納会を行います。
8/18(日)、第49回埼玉県四地区対抗親睦剣道大会(大宮武道館)、宮本先生が東部地区代表選手として出場します。

③8/25(日)、一級以下審査会(春日部市民武道館)

【稽古休み】8/2、8/7、8/9、8/11、8/14、8/16


【令和6年 7月 注意事項】
①7/7(日)、春日部市剣道連盟の審判・係員講習会(ウイングハット春日部サブアリーナ)、09:00開始。豊野の稽古は休みです。
7/7(日)、四・五段審査会(大宮武道館)

③7/14(日)、東部地区剣道地区講習会(越谷市立総合体育館:越谷市増林2-33-33)。09:00受付、09:30開始。
7/14(日)、第3回高砂練成会(草加市立高砂小学校)に参加いたします。豊野の稽古は休みです。
⑤7/27(土)、9月の市民大会の組み合わせ抽選会(ウイングハット春日部)、09:00集合。


【令和6年 6月 注意事項】
①6/8(土)、第一回彩の国女子稽古会(解脱錬心舘:北本市中央1-123)があります。09:00集合、09:30開始。
②6/9(日)、初~三段審査会(毎日興行アリーナ久喜)


【令和6年 5月 注意事項】
①5/3(金)、独協埼玉中学高等学校にて友心館剣道練成会に数名参加いたします。
②5/5(日)、豊野の稽古は休みです。

③5/19(日)、ぐるる宮代にて東部地区対抗剣道大会が開催されます。09:30開会式。豊野剣道会からも選手・審判員で参加いたします。なお、豊野の稽古は休みです。
④5/25(土)、高齢者剣道大会(大宮武道館)に1名参加いたします。
⑤5/25(土)、阿部杯争奪剣道大会(所沢市民体育館)に参加いたします。
⑥5/26(日)、稽古後に豊野剣道会の総会を行います。


【令和6年 4月 注意事項】
①4/7()、市剣連合同稽古(ウイングハット)
②4/13()、級審査受講者講習会(春日部市民武道館)17:00~19:00

③4/18(木)、女子剣道講習会(埼玉県立武道館第二道場)受09:30~
④4/21()、一級以下審査会(春日部市民武道館)受付08:35~
⑤4/28()、東部地区講習会(ぐるる宮代)受付09:00~


【令和6年 3月 注意事項】
①3/3(日)、春日部剣真会主催練成会(久喜工業高校)
②3/17(日)、卒団式(幸松公民館講堂)

③3/24(日)、市剣連合同稽古(ウイングハット)


【令和6年 2月 注意事項】
①2/11(日)、初~二段審査会(ぐるる宮代)
②2/17(土)、埼玉県剣道大会(県立武道館)先生9名出場予定

③2/18(日)、三世代交流スポーツフェスティバル(藤塚小学校)
④2/25(日)、三段審査会(上尾市市民体育館)


【令和6年 1月 注意事項】
1/1(月)、豊野小学校にて08:30集合、09:00より元旦稽古を行います。
②1/7(日)は稽古始めです。また同日18時より新年会を行います。

③1/21(日)はアスカル幸手にて地区講習会が行われます。参加される先生はよろしくお願いします。
1/27(土)は越谷市スポーツ少年団交流剣道大会があります。豊野剣道会も参加します。


【令和5年 12月 注意事項】
①2023年稽古最終日は12/17(日)となります。納会を予定しています。


【令和5年 11月 注意事項】
11/3(金)、11/10(金)は稽古休みです。
②11/11(土)は四・五段審査会がぐるる宮代で行われます。

③11/19(日)は一級以下審査会が春日部武道館で行われます。
④11/21(火)・22(水)は八段審査会が日本武道館で行われます。
⑤11/23(木祝)に羽生市剣道大会が開催されます。豊野剣道会も選手・審判員で参加します!
(羽生市体育館/羽生市東9-1-1 羽生中興公園内)


【令和5年 10月 注意事項】
①10/1(日)は豊野小での稽古と剣真会さんへの出稽古となります。
②10/6(金)、10/8(日)は豊野小の体育館が使用できないため稽古はお休みです

③10/22(日)は初~三段の昇段審査会が越谷市立総合体育館で行われます
④10/28(土)は埼玉県剣道大会(小学生の部)は県立武道館で行われます


【令和5年 9月 注意事項】
①9/18(月)は春日部市民剣道大会(ウイングハット)が開催されます。
②9/23(土)は女子剣道講習会(大宮武道館)があります。


【令和5年 8月 注意事項】
①8月上旬は稽古休みとなります。稽古始めは8/16(水)からです。
②8/20(日)は春日部市民武道館で一級以下審査会があります。


【令和5年 7月 注意事項】
①7/2(日)は基本組~小学生が対象で剣真会主催の練成会に参加となります。正善小学校で09:00~14:00(予定)。昼食を持参してください。 → 練成会は中止のため通常通り豊野小での稽古に変更となりました。
②7/9(日)は審判・係員講習会となります。稽古はお休みです。市民武道館で09:00~13:00です。
③7/16(日)は四・五段審査会がさいたま市大宮武道館で行われます。
④7/30(日)は豊野剣道会の納会となります。


【令和5年 6月 注意事項】
①6/4(日)に久喜の毎日興行アリーナにて初~三段の審査会が行われます。


【令和5年 5月 注意事項】
①5/3(水)、5/5(金)は祝日のため休みです。
②5/14(日)は
大利根文化会館(加須市)にて東部地区対抗剣道大会が開催されます。8:20集合。なお、豊野の稽古はお休みです。
③5/21(日)は稽古後に豊野剣道会の総会を行います。10:50からを予定しています。
④5/27(土)に阿部杯記念争奪剣道大会が開催されます。参加される選手、監督・審判員の先生方よろしくお願いいたします。


【令和5年 4月 注意事項】
①4/2(日)は市剣連合同稽古 (9:00~12:00 ウィングハットサブアリーナ) です。
②4/5(水)、4/9(日)はお休みとなります
③4/7(金)は市民武道館で稽古となります。
④4/12(水)より豊野小で稽古予定です。

⑤4/16(日)は1級以下審査会(8:30~市民武道館)があります豊野剣道会の稽古はお休みです。
⑥4/23(日)は東部地区講習会(8:30~16:00 庄和体育館)があります。豊野剣道会の稽古はお休みです。


【令和5年 3月 注意事項】
①3月は水・金・日の週3回となります。
 ※3/1(水)、3/5(日)、3/15(水)は休みです。
②3/19(日)に中学生の卒団式を行います。
③3/26(日)のみ庄和体育館となります。


【令和5年 2月 注意事項】
①2月も原則、水曜日・日曜日が稽古日です。金曜日は24日のみ稽古あり。
②2/12(日)は初段~三段までの昇段審査(ぐるる宮代)です。
③2/24(金)、2/26(日)は春日部市民武道館で稽古になります。


【令和5年 1月 注意事項】
①1月は水曜日・日曜日が稽古日です。金曜日の稽古は行いません。
②稽古始めは 市民武道館で 1/8(日) 13:00~15:00 となります。
③1/22(日)は地区講習会(参加される先生のみ)があります。豊野の稽古は通常通りあります。

④1/28(土)は越谷市スポーツ少年団剣道交流大会があります。参加選手は頑張ってください。


【令和4年12月 注意事項】
①12月は水曜日・日曜日が稽古日です。金曜日の稽古は行いません。
②12/4(日)の稽古は庄和体育館で13:00~15:00です。
③12/18(日)は納会の予定です。


来年1月の稽古始めは1/11(水)となります。


【令和4年11月 注意事項】
①11/13(日)は豊野剣道会創立45周年記念大会を開催いたします。
②11/20(日)は一級以下審査会、羽生市剣道大会です。体育館が使用できないため稽古はお休みです。
③11/23(水)は祝日のため稽古はお休みです。


【令和4年10月 注意事項】
①10/14(金)は豊野小の運動会前日のため市民武道館での稽古になります。
②10/16(日)は地区講習会があります。
③10/16(日)は15日(土)の豊野小運動会の予備日となります。運動会が15日に実施された場合は稽古ができます。
④10/23(日)は45周年記念の予行演習日です。


【第1回けんすけ杯】
2022年9月4日(日) 第1回けんすけ杯を無事開催することができました


【お盆明けより】
8月の稽古始めは8/17(水)となります。しっかり体調を整えておきましょう!


7/31(日)の稽古(納会)は中止となりました
予定していました第1回ケンスケ杯は延期となります


7/29(金)の稽古はお休みとなりました

PAGE TOP